※これは一例です。実際には日々の運行内容によって運ぶ荷物、移動ルート、出庫や帰庫の時間が変わります。

出社
おはようございます!
出社したらまずはトラックに異常がないか点検しましょう
6:40 出庫前点呼
今日の予定は?道路状況は?
アルコールと体温チェックで問題なければ、いざ出発です!
8:30 現場搬入
昨日夕積みしたアルミサッシを朝一番で現場にお届けします
(現場系は朝着が多いです)
移動
納品が終わったら次の荷主様の積み込み場所へ移動です
11:00 積み込み
今日の2本目は印刷会社様のお仕事で刷本の配送をします
移動,休憩
移動中にお昼になったのでトラックを安全な場所に止めて食事休憩です♪
14:00 刷本の納品
納品先の製本工場に着きました
午前中に積んだ刷本を納品して受領書にサインをもらいましょう!
移動
最後は明日の朝着の荷物を積み込むためお客様の倉庫へ向かいます
15:00 積み込み
伝票をお預かりして、品名や数量に間違いないかチェックしてから積み込みます
16:30 帰庫後点呼
明日の届け先は?出庫時刻は?
もろもろ確認して最後は締めのアルコールチェックです!
帰宅
今日も1日お疲れさまでした。明日も安全運転でお願いします。